News & Topics
-
2018.04.10
「賃貸住宅標準管理委託契約書」の策定について
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 宅地…
-
2018.04.10
サービス付き高齢者向け住宅事業の登録制度に係る参考とすべき入居契約書の改訂について
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 「サ…
-
2018.04.10
「賃貸住宅標準契約書」の改定等について
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 「賃…
-
2018.04.10
サブリース住宅原賃貸借標準契約書の改定等について
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 「サ…
-
2018.04.2
「都市緑地法等の一部を改正する法律」の施行に伴う宅地建物取引業法施行令及び 「宅地建物取引業法の解釈・運用の考え方」の一部改正について
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 「都…
-
2018.03.30
「都市計画法に基づく開発許可制度の手引き」の改訂について
愛媛県土木部道路都市局都市計画課長より下記について連絡がありました。 (連絡文書要…
-
2018.03.27
(会員向け)建物状況調査に関する紛争防止について
〔建物状況調査の契約内容〕 建物状況調査委託契約書の雛形の中には、「依頼者」に「一度だけ説明する…
-
2018.03.27
(会員向け)用途地域の追加について/ハトマークサイト
平成30年4月1日(日)施行の都市計画法の改正により、新たな用途地域として「田園住居地域」が設け…
-
2018.03.20
「農地付き空き家」の手引きについて
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 国土交通省では、地…
-
2018.03.19
(会員向け)一般財団法人ハトマーク支援機構で実施するサービス内容の変更について
(連絡文書要旨) ジャパンホームシールド㈱ 平成30年4月1日の建物状況調査に関する宅建業法改正…
-
2018.03.16
「マンション標準管理委託契約書」の改訂について
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 国土…
-
2018.03.16
「複数の者が所有する私道の工事において必要な所有者の同意に関する研究報告書 ~所有者不明私道への対応ガイドライン~」について
法務省及び国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要…
-
2018.03.16
(会員向け)賃貸取引IT重説の法令遵守徹底について/国土交通省
国土交通省より全宅連を通じて下記について連絡がありました。 (連絡文書要旨) 平成…
-
2018.01.12
(会員向け)宅建業法改正・建物状況調査における注意点
全宅連出版物である《「〔新訂版〕わかりやすい重要事項説明書の書き方追補」及び「〔新…
-
2017.12.5
(会員向け)「取引状況の補足」欄の入力必須化について
(公社)西日本不動産流通機構から連絡がありました。 平成30年1月5日より「取引状…
-
2017.11.28
(会員向け)画像一括登録・動画登録機能について/ハトマークサイト
平成29年11月28日、ハトマークサイト登録・検索システムに以下の機能を追加します。  …
-
2017.09.27
空き家等低額物件に係る媒介報酬の見直しについて
不動産流通三団体(全宅連・FRK・全住協)が石井国交大臣に対し、空き家等低額物件に係る媒介報酬の…
-
2017.08.3
開発許可・建築許可等に係る事前相談・協議/中予地方局
都市計画法に基づく開発許可・建築許可等に係る事前相談・協議に関する留意事項の取扱い運用方針につい…
-
2017.07.7
改正宅地建物取引業法に関するQ&A公表/国土交通省
国土交通省は、改正宅地建物取引業法に関するQ&Aを公表しました。 建物状況調査は、既存住宅状況調…
-
2017.04.3
従業者名簿-様式
従業者名簿の新様式をエクセルデータにしました。 ・従業者名簿