News & Topics
-
2020.10.16
「賃貸住宅の管理業務等の適正化に関する法律」の施行に係る検討状況について
賃貸住宅管理業について、登録制度の創設とその業務の適正な実施のため必要な規制を設けるとともに、サ…
-
2020.10.15
水害リスクの確認方法について/松山市
宅地建物取引業法施行規則の「一部改正により、不動産取引時に、これまでの土砂災害などに加え、水害の…
-
2020.10.5
愛媛県版【フラット35】/住宅金融支援機構
「愛媛県移住者住宅改修支援事業」の補助金交付とセットで【フラット35】地域活性化型が利用できます…
-
2020.10.2
【国土交通省】犯罪収益移転防止法における本人確認書類として各種被保険者証等が用いられた場合の被保険者等記号・番号等の取扱いに関する留意事項等について
標記につきまして、健康保険法等の一部の改正により、国民健康保険等の被保険者証等における被保険者記…
-
2020.10.2
【国土交通省】生活保護制度における住宅扶助の代理納付に係る留意事項について
生活保護制度における住宅扶助の代理納付に関しまして、今般、厚生労働省において、保護の変更、停止又…
-
2020.10.2
生活を支えるための支援のご案内/愛媛県庁建築住宅課
新型コロナウイルス感染症の影響を受け、生活にお悩みの皆さまに対する「生活を支えるための支援のご案…
-
2020.10.1
令和2・3年度 愛媛県宅地建物取引業協会新役員体制のお知らせ
令和2年9月28日(月)11:00より愛媛不動産会館4階会議室で開催されました令和2年度第2回臨…
-
2020.09.30
松山市の令和3年度の固定資産税(償却資産・事業用家屋)の軽減について/松山市資産税課
先の国会で新型コロナウィスル感染症緊急経済対策での税制措置関係法案が成立しました。新型コロナウイ…
-
2020.09.18
【国土交通省】「都市再生特別措置法等の一部を改正する法律」の施行に伴う 宅地建物取引業法施行令の一部改正について
令和2年6月10日に、都市再生特別措置法等の一部を改正する法律(令和2年法律第43号。以下「改正…
-
2020.09.11
令和3年度経済センサス-活動調査について
総務省・経済産業省では、令和3年6月に全ての事業所・企業を対象とした「令和3年経済センサス-活動…
-
2020.09.11
違反建築防止週間に係る建築基準法・建築士法について/愛媛県庁建築住宅課長
〇建築基準法の役割 国民の生命、健康、財産を守るため、建築物に求められる性能などのうち、建築物や…
-
2020.09.7
「賃貸住宅の賃貸借契約に係る相談対応研修会」開催について
(株)社会空間研究所において国土交通省の補助事業を受け開催されます。 (1)受講形…
-
2020.09.3
(公財)不動産流通推進センター「登録実務講習」事業休止について
国土交通大臣の登録を受けた講習機関として登録実務講習(宅地建物取引業法施行規則第13条の16第1…
-
2020.09.1
一般競争入札による不動産の売却について/国立大学法人愛媛大学
物件概要 所 在 地:東温市横河原字横川1375番地 構 造:鉄筋コンクリート造陸屋根5階建 …
-
2020.08.28
水害リスク情報の重要事項説明への追加に関するQ&A
本日から、水害リスク情報の重要事項説明が追加されました。 国土交通省のQ&Aを参照して、ご対応く…
-
2020.08.26
「賃貸住宅の住環境向上セミナー」について
国土交通省主催「住生活月間」の協賛行事として、例年9月~11月に賃貸住宅の居住者、所有者、管理者…
-
2020.08.25
【総務省統計局】令和2年国勢調査の実施について
「令和2年国勢調査の実施」について、総務省統計局より本会宛て周知の依頼がありましたのでご案内しま…
-
2020.08.19
ハトサポリニューアル
全宅連のハトサポがリニューアルし、Web上で重説や契約書が作成できるようになりました。 &nbs…
-
2020.08.11
【国土交通省】賃貸取引の書面の電磁的交付に係る社会実験の継続実施について
国土交通省では「賃貸取引における重要事項説明書等の電磁的方法による交付(電子書面交付)に係る社会…
-
2020.07.28
不動産取引時の防災情報周知協力
洪水浸水想定区域図及び土砂災害(特別)警戒区域(未指定の公表箇所)を配備し、物件説明の際に顧客に…